マスク

最近、日本でも人気が高まっているのが、サバイバルゲームです。
通称サバゲーと呼ばれているサバイバルゲームは、戦闘エリア内でチームに分かれて戦うゲームです。

サバイバルゲームを楽しむには、体を守るための装備が必要となります。
特にマスクは顔を保護するものなので重要なアイテムです。

マスクの種類と特徴、選び方やオススメを紹介します!

Contents

マスクの必要性

サバイバルゲームを安全に楽しむためには、
エアガンなどから体を守るためのゴーグルやマスク、
フェイスガードなどの装備をしっかりと準備することが重要になります。

口元をおおうマスク、フェイスガードが必要な理由としては、
口元や顔を保護する目的がある為です。

エアガンとはいえ、BB弾が口元に被弾すると、場合によっては歯が欠ける恐れもあります。

保護の目的で使用する口元を覆うフェイスガードなどの種類は色々ありますが、ほとんどのタイプは呼吸がしやすいように口元にあたる部分は網状になっています。
メッシュのタイプのものは、呼気がゴーグルに回りにくくなっており、ゴーグルの曇りも防ぎます。また、臭いもこもりにくいため、使いやすいタイプであるとも言えます。
マスクやフェイスガードのデザインや使用されている素材も様々です。
口元だけのフェイマスクや目の下から首の部分までを保護するタイプや、マスクとゴーグルがセットになっているフルフェイスタイプなどもあります。
薄手のものからニット素材、堅い樹脂製マスクなど様々な素材のものが取り扱われています。

サバイバルゲームを楽しむ時には、肌の露出を避けて保護することはもちろんのこと、
特に目元や歯を保護するためにはマスクやフェイスガードの装備は欠かせない重要なアイテムなのです。
自分の参加するサバゲーの特徴を考えて自分に合ったタイプのものを選ぶことが大切です。

マスクの種類と特徴

ただ、マスクは種類が多いため、どれを選べば良いか迷ってしまう人も少なくありません。
ゴーグル一体型のマスクや、分離型のメッシュマスクなどが有名です。

メッシュマスク

メッシュマスクは、初心者にも人気があります。
比較的安価で、防御性が高いのがメッシュマスクの特徴です。
声も良く通るというメリットがありますが、その反面、口周りが大きくなると使いにくいケースもあります。
ゲーム中に割れた破片が入ってきてしまうケースもあるので注意が必要です。

ナイロンタイプ

ナイロンタイプも安価で携帯性に優れていますが、通気性はあまり良くありません。

スポーツマスク

日本でも海外でもサバイバルゲームのファンに人気が高いのが、イギリス製のスポーツマスクです。
高性能のフィルターにより、排気ガスや花粉などが混じっている外気や粉じんから身を守ることができます。

最近は、外国製の機能性が高いアイテムを、日本にいながら入手することが可能になっています。
そのため、多くのサバゲーファンが、海外で人気が高いサバイバルゲーム用のアイテムをネットショップで購入しています。
サバゲー関連のネットショップには、国内外の優れたアイテムが豊富に取り揃えられており、自分に合ったアイテムを選ぶことができます。

マスクの選び方

どういったマスクを選ぶかというのはその人のプレイスタイルによって異なります。
まずはどういった種類のマスクがあるのか、またどのような特徴があるのかを理解した上で自分に合った選び方をすることが大切です。

種類から選ぶ

フェイスガードには目の下から首の部分まで覆うタイプのものや、ゴーグルつきのものなどがあります。
汗をかきやすい人であれば通気性を重視して選んだり、
しっかりと顔を覆いたい人であればフルフェイスタイプを選ぶというような選び方をすると良いでしょう。

フルフェイスタイプは初心者でも安全で安心です。

ガスマスクタイプ

素材から選ぶ

素材は主にナイロン、スチールメッシュ、マイクロファイバーがほとんどです。

ナイロンは保護力に優れているため身に着けていてフィット感があります。
スチールメッシュは通気性に優れているため蒸れの心配を軽減することができます。

同様にマイクロファイバーも通気性に富んでおり、更に伸縮性にも優れています。

使いやすさ

これは人の体質によって異なります。汗で蒸れることを嫌う人であれば通気性を重視したものを選ばなければゲームに集中できませんし、
自分の顔にしっかりフィットして違和感を感じないようなものでなければならない人であればフィット感を重視しなければなりません。

このようにマスク選びというのは見た目だけではなくその性能も非常に重要です。
そのため購入する際にはデザインなどの見た目だけではなく素材は何なのか、どういった特徴があるのかを事前に調べておくことが大切です。

まとめ

マスクはサバゲーを行うためには装備必須になっています。
レンタルなどもできますが、あまり高くないため自分にあったものを購入することをオススメします♪

この記事を書いた人

鳥井 慎太郎
鳥井 慎太郎
Web事業家/ブロガー
毎日楽しい。 個人開発(Webサービス、ゲームアプリ)