Contents
ゴーグルの必要性
アメリカで大人気のサバイバルゲームは、日本でも人気が上昇中です。
休日になると、仲間と共にサバゲー施設でゲームを楽しむ人も少なくありません。
サバイバルゲームに参加する場合は、様々な装備が必要になります。
必須アイテムのひとつが、ゴーグルです。
その理由は、敵味方合わせて10人以上の人間が撃ち合う中では、弾が何処から飛んでくるか分からないからです。
それ故、ゴーグルは隙間が無いようにしっかり装着することが重要で、戦闘前にはヒビや割れが無いことを必ず確認する必要があります。
その他、迷彩服などの上下ウェアやヘルメットなどのヘッドギア等が必要となります。
サバイバルゲームでは、BB弾を撃ち合うため、安全を考えて身を守る道具を揃える必要があるのです。
失明の可能性も
BB弾は、プラスチック製の弾なので、あたっても命に別状はありませんが、
威勢よく発射されるので、あたる場所によってはケガをする危険もあります。
目に当たった場合失明することも考えられます。

サバゲーにおいてゴーグルは、顔、特に目元の安全を守るためには必須のアイテムです。
ゴーグルの選び方
では選び方においてはどのような点を重視すれば良いかと言うと、
まずは自分の顔に適したサイズであるかどうかという点です。
覆い隠せるサイズ
サバゲーにおいては、鼻から口にかけてはマスクで覆うのが基本です。
ですからゴーグルは、それより上の部分をすっぽりと覆い隠すことができようなサイズであることが望ましいです。
サバゲーの道具はインターネットなどで購入することも可能ですが、このサイズと言う点に関しては、実物を装着してみないとわからない点です。
ですからゴーグルに関しては、実店舗で試着、購入をするのが望ましいです。
曇りにくいかどうか
それからゴーグルにおいては、曇りやすいと言う点に工夫がなされているかどうかというのも、選び方で見ておきたいポイントです。
曇ってしまうと、どうしてもプレイに支障が出てくる可能性も高くなってしまいます。
ですから曇りを防止するための液剤などが塗られているかどうか、あるいは換気用のファンがついているかどうかというのは見ておきたい点です。
曇りを防止すると言う点に関しては、レンズがメッシュタイプのものがあります。
これは確かに曇り止めと言う点では優秀なのですが、メッシュ越しに物を見ると言うのは、瞳に負担がかかりやすいです。
また弾の破片、砂埃などが隙間から入ってくることも否定はできないので、あまりおすすめはできません。
ただ湿度が高い時期のプレイには役立つかもしれないので、予備用としてひとつ、購入しておくと便利です。
ゴーグルの種類と特徴
ゴーグルには、様々な種類があります。
それぞれ特徴があるので、自分に合ったゴーグルを見つけて使用することが大事です。
目のみを守るタイプ
目の周辺までカバーしているタイプが有名で、目と目の周りの皮膚を保護することができます。
メガネに対応しているタイプもあるので、コンタクトが装着できない人でも安心です。
レンズの色を変えることができるタイプ。

曇り知らずのメッシュタイプ

フルフェイス・マスク一体型タイプ
サバイバルゲームで人気が高いのが、マスク付きゴーグルです。
このタイプは、マスクと一体になった製品で、顔全体をBB弾から守ることができます。
口が出ていると、歯や唇にケガを負う可能性があります。特に女性の場合は、顔にケガをすると様々な支障が出てきます。
ですから、初心者であっても、ゴーグルを使用した方が安心なのです。
マスク一体型は、マスクの部分は着脱することが可能なので、使いにくい場合は外すこともできます。
ただ、その場合は、ヘルメットを被るなどして体を守ります。
ゴーグルとマスクの間が空いたりずれたりしにくく初心者でも安心です。
ファン付きで曇りにくくオススメ!!!

ガスマスクタイプ
まとめ
ゴーグルはサバゲーを行うためには装備必須になっています。
レンタルなどもできますが、あまり高くないため自分にあったものを購入することをオススメします♪
カッコいいゴーグルを装備して安全で楽しいサバゲーをしましょう!