ハリネズミ1匹だけでは寂しいかな?と思い複数匹で育てることを考える人は多くいます。その時ハリネズミの複数飼育はどうすれば?と思いますよね。
この記事ではハリネズミの多頭飼育について解説します。
Contents
飼育は1匹ずつが基本
『ハリネズミを複数匹飼いたい』という人がまず疑問に思うのは「同じケージで育てられるか」ということ。
一緒の方が寂しくないし、世話がいっぺんにできて楽だと思われがちですが、ハリネズミは単独性の動物です。
単独性とは親から離れ独り立ちすると、1匹だけで暮らす動物のことをいいます。
ハリネズミは本来、飼育するときはひとつのケージに1匹で暮らす単独生活が基本なのです。
多頭飼育の際、同じケージで複数のハリネズミを飼育するとまず初めに起こるのが闘争です。
特にオス同士を一緒にすると、なわばり意識が強いためけんかになってしまい危険なので絶対に避けましょう。
また、健康状態を観察するにも支障が出てしまいます。同じケージに複数匹で飼育をすると、誰がどの餌を
どれくらい食べたのか、どの子がした排せつ物なのか、などがわからなくなります。
これではハリネズミの食欲や排せつ物の状態が把握できず、体調の変化に気づきにくくなってしまいます。
なのでハリネズミは1匹に対し1ケージが原則で、飼う数分の飼育セットが必要になります。
多頭飼育はそれなりのコストがかかるということを頭に入れておきましょう。
デメリットばかりあるように見える多頭飼育ですが、絶対に同じケージで複数匹飼えないわけではありません。組み合わせによりハリネズミの同居は可能ですが、それには正しい知識と環境が必要になります。
相性が大切!同居の組み合わせ
同居できるハリネズミの組み合わせとして、同じ時に生まれたメスの姉妹が挙げられます。
仲がよければそのまま同居を続けられる可能性が高いでしょう。ただし、ケージは十分な広さを与えるのが大切で、寝床や餌皿などの飼育用品も個別に用意する必要があります。
食費や床材などの雑費等、同居だとしてもハリネズミの飼育数分コストがかかってしまいます。
金銭面や労力はかかりますが、相性がよければ同じケージ内で飼育されているので、一緒にじゃれたり添い寝したりと、多頭飼育ならではのかわいい姿を見ることができるでしょう。
個体によって性格もさまざまなので、それぞれの個性の違いを飼育しながら楽しむこともできますね。
しかし、オスとメスの同居の場合は子どもが生まれることを考慮しなければなりません。繁殖は飼い主が責任を持って最後まで飼育できるかを考えてから取り組みましょう。
スムーズに同居させるコツ
繁殖以外の目的でハリネズミを同居させるときは、まずそれぞれの健康状態のチェックをしましょう。
どちらかがダニに感染するなど病気を持っている場合、菌が繁殖して蔓延してしまいます。
必ず検疫期間を置いて、必要であれば適切に治療を行います。
お互いの健康が確認できたら、いきなりケージを一緒にするのではなくケージを隣に置く、匂いのついたものを互いのケージに入れるなどして相手の匂いに慣らしてあげましょう。
慣れてきたら今度は外に出して会わせます。何度か繰り返し相性の確認です。問題ないようであれば同居を始めましょう。
同居後、ケンカやどちらかがストレスを感じるようなことがないか、継続してしっかり観察することも大切です。
繁殖はお見合い〜短期同居が原則
ハリネズミの繁殖
オスとメスを同居させると気になるのは繁殖問題。メスの妊娠期間は平均で35日と短く、繁殖期は飼育下だと一年中といわれています。
このため、長期間同居するとその期間中、何匹も子どもが生まれてしまいます。お世話も大変になるうえ、メスの体にかなりの負担がかかるのでおすすめできません。
まずはお見合い
オスとメスを繁殖させるときは、まずお見合いから始めます。お見合いというとかわいい響きですが、お互いの相性を見るのに大切な行為です。
まずは互いの匂いに慣れさせ、お互いの存在を十分に理解させます。問題ないようであれば毎晩会わせ、短い同居へ発展させましょう。
同居のケージはどちらのものでもない中立のケージか、オスのケージにメスを入れます。これはオスの方が環境や匂いの変化に敏感でストレスがたまりやすいので、オスを不慣れな環境に置くことを避けるためです。
同居の期間はストレスを避けるため調節する必要があります。4〜5日間一緒にしたら4日間別居させ、また4〜5日間同居させるというのが一般的です。
妊娠中や子育て中のメスは、オスとの同居がかなりのストレスになります。交尾が確認できたら必ずオスとメスを別々にしましょう。
どのハリネズミにも責任ある飼育を
ハリネズミは原則、同じケージ内での多頭飼育はできません。相性のよいメス同士や、繁殖時期だけの同居などで同ケージ内で飼育するときは、常にハリネズミの様子を観察し、ストレスや健康状態に気を配らなくてはなりません。
また、ハリネズミを複数飼うには、1匹につきひとつのケージ、それぞれに個別の寝床や回し車などの飼育グッズが必要です。
複数飼うということは、その分ケージを置くスペースやお世話の時間、費用の負担が大きくなることを覚悟しなくてはなりません。
とはいえ、ハリネズミ好きにとってたくさんのハリネズミに囲まれる生活を夢見ることもあるでしょう。
多頭飼いをするときは、事前に自分が飼育するハリネズミ全てに責任を持てるか、最後までお世話できるかをしっかり考え納得したうえで飼育を始めましょう。